高校生コース
High school course

志望校合格に強い理由
それは学力アップに特化した、
新システムだからです。
01
ニーズに応じて受けたい授業が受けられる
カリキュラムをオーダーメイド
必要な科目・単元を志望大学に
合わせて受講できる!
アット・ウィルの最大の特徴は、
受講生のニーズに応じて
学習する科目・単元を自由に選択できること。
一定の進度で学ぶ一斉授業とは異なり、
自分の目標・志望大学に
ぴったり合ったカリキュラムで、
時間を有効に使って効率よく学習することができます。
受講する講座数やレベル変更の要望にも、
フレキシブルに対応します。
02
大学受験界の一流講師陣にようる映像授業
豊富な講座ラインナップ
充実の21,314講義!
※2020年度リリース予定を含む
アットウィルの講座ラインナップは、
基礎からハイレベルまで
641講座・21,314講義と充実。
教科・科目ごとに学習内容が細分化されており、
すべての単元のあらゆる学習内容を
カバーしています。
現在の自分の学力・志望校・ニーズに
ぴったり合った授業を選択できるため、
無理なく着実に学力を身につけることができます。
03
目標に向けて「得点力」を鍛え上げる
「講義」+「テスト」の反復学習
定着を重視するから伸びる!
アットウィルの学習システムは、
着実な学力アップを実現します。
映像授業は「見ただけ」、「受けっぱなし」
では力がつきません。
「わかる」、「解ける」という段階的な
目標を達成できるよう、
授業後にアウトプット学習を
徹底することが重要です。
「講義」+「テスト」の反復学習により、
最終目標である「得点力」を鍛え上げます。

2020年度 大学合格実績
※2020年4月21日判明分
※2020年単年度のみの合格実績です。
過年度累計ではありません。
@will契約塾の合計値です。
本実績には、途中退学した生徒及び講習のみ受講した生徒、公開模試のみ受けた生徒は含まれておりません

国公立医学部(医) | 35名 |
難関私立大学 2,691名 |
---|
早慶上理 | |
---|---|
早稲田大学 | 115名 |
慶應義塾大学 | 65名 |
上智大学 | 44名 |
東京理科大学 | 101名 |
325名 |
GMARCH | |
---|---|
明治大学 | 190名 |
青山学院大学 | 81名 |
立教大学 | 87名 |
法政大学 | 151名 |
中央大学 | 111名 |
学習院大学 | 35名 |
665名 |
関関同立 | |
---|---|
関西大学 | 159名 |
関西学院大学 | 64名 |
同志社大学 | 315名 |
立命館大学 | 614名 |
1,152名 |
南山大学 | 531名 |
私立医学部(医) | 28名 |
国立大学 1,620名 |
---|
旧七帝大 | |
---|---|
東京大学 | 15名 |
京都大学 | 26名 |
名古屋大学 | 125名 |
北海道大学 | 23名 |
東北大学 | 23名 |
大阪大学 | 31名 |
九州大学 | 15名 |
258名 |
東海地区主要国公立大学 | |
---|---|
愛知教育大学 | 55名 |
愛知県立大学 | 42名 |
名古屋工業大学 | 48名 |
名古屋市立大学 | 42名 |
静岡大学 | 104名 |
浜松医科大学 | 11名 |
静岡県立大学 | 36名 |
静岡文化芸術大学 | 19名 |
岐阜大学 | 58名 |
三重大学 | 37名 |
452名 |
他国公立大学 | |
---|---|
東京都立大学 | 15名 |
千葉大学 | 25名 |
筑波大学 | 19名 |
東京外国語大学 | 12名 |
東京学芸大学 | 12名 |
東京工業大学 | 7名 |
一橋大学 | 7名 |
横浜国立大学 | 17名 |
横浜市立大学 | 15名 |
金沢大学 | 22名 |
信州大学 | 33名 |
神戸大学 | 30名 |
広島大学 | 15名 |
上記以外の他国公立大学 | 681名 |
910名 |